世界を旅する くろねこフィルム【おばちゃんカメラマンYükaのブログ】

ビデオカメラ一つで世界中を旅しながら生きる。そんな新しい生き方を目指して2016年35歳で会社を辞めました。映像のお仕事でどうやって世界を旅して生きていくのか?その過程を書き残します。雇われ仕事にちょっと疲れちゃった人にも読んで欲しいな。立ち上がれ!30代フリーランス!が合言葉。

【自称フリーランス生活】7月まとめ 100記事達成!!(ただしチート記事あり 笑)

f:id:kuronekofilm:20170801044218j:image

またもや関係ないお写真。PETS ROCKなるイギリスのステキアイテム。ワンちゃんネコちゃん&モルちゃんのお写真に手書きで髪の毛や服を描いているそうです。みんな絶妙に似てます(笑)

 

もう8月ですね。今年もあと4ヶ月…歳取ると一年が早いんだか何なんだか。自称フリーランスになって毎日必死だからかな?

 

7月まとめ。

今月のPV数は1302と1000超えは達成です。合計でも3068と地道に皆様に読んでいただいております。皆様ありがとうございます。

読者数も141人と伸びています。

 

 

何より、今月の目標であった

合計100記事達成!!

することができました!!

 

ただし、結構終盤でチート(ズル)記事を盛り込んだので自分の中では未達なのです。

以前から誰も読んでいないブログで書きためていた記事を再編集して記載しました(イギリス&アメリカ記事)。さらに思い出し記事も多いので無理やり100記事に持って行った感じですね。

 

数字上は達成ですが、本人としては納得できていないので、8月からのはてなブログproへの移行計画は延期します。

 

8月の目標はシンプルに「1日1記事」にしようと思います。ただ、内容にもこだわりたいので撮影等で忙しい日は無理やり書かずに別日にその分多めに書きます。

ということは「平均1日1記事(合計31記事)」が目標ですね(笑)

これがちゃんと達成できてからproへの移行を考えてもいいんじゃないかと。

 

各部門を振り返ると、雇われ部門(バイト)はバイトその2の時給が100円上がりました(笑)バイトその1は上にいた人が辞めてしまうので、入って半年ちょっとで仕事を管理する立場に…。バイトのふわっとした感じが良かったんだけどな。まあテキトーに頑張ります。

 

映像部門は動きがありました。

新しいクライアントさん(継続依頼)との契約が始まりました。ライブビデオの依頼(単発)もきました(撮影は今月ですが)。

ちょっと面白い映像仕事(今のところ単発)もスタート。7月最終日にはやりたかったジャンルのクライアントさんからの映像仕事のご依頼(不定期継続?)をいただきました。そのほかにも不定期ではありますが先につながりそうなご依頼が来ています。

種まきは順調です。あとは作業時間の管理ですね。納期遅れが無いように気をつけないと。

頑張ります。

 

ライティング部門はほぼ稼働せず。新しいクライアントさんとの契約まではしましたが、映像部門が落ち着いてからという条件で始めさせていただいたので時間を見つけて8月は1つでも記事を書きたいと思います。でもはてなブログを優先して行く予定です。現状はブログを書くことで収益があるわけでは無いので本来はクライアントさんの記事を書くべきなのですが、やっぱり自由に好きなことを書けるっていう方が好きなので。面白い文章を書けるように練習の意味も兼ねてはてなブログに注力したいと思います。

職人ライターと自由人ライターの棲み分けができるようになるとまた楽しいんじゃないかと。

 

雇われ部門(バイト)その1で11月頃に有休が取れそうなので、アメリカあたりにでも行ってこようかと思っています。8月〜10月でお金を貯めておかなくては(もしくはペアレンツバンク利用 笑)。

 

8月も楽しく必死に頑張ります!

 

さて、今週は新人さん研修で毎日3時起き&6時出勤なバイトその1頑張るぞ(起きられるかしら?)

●運営者:Yüka●

笑顔を引き出す映像職人。
フリーランス2年生。
35歳で脱サラ。
なんのスキルもコネもないのにフリーランスの映像職人になりました。

●このサイトの考えかた●

最近「新しい働き方」が注目されています。若い世代はすでに適応し始めています。
その陰で戸惑っているのが私と同じ30代半ばからそれ以上の世代。
「どうせ若い世代だけの話でしょ?うちらはこのまま生きて行くしかないよね」と。

私がこのブログで伝えたいこと。それは

「生き方を変える」のは今からでも遅くないんです。

ということ。
私自身が35歳で安定した会社員生活を卒業し、
ずっとやりたかった映像制作のお仕事をフリーランスという形で始めています。
その様子をブログで綴りながら、

30代後半からでもできるかもしれない!


とみなさんに思っていただけたらいいなと思っています。

【スポンサードリンク】