
今話題のmybluが我が家にやってきた!!
*mybluは2021年4月1日に国内販売が終了されています。
公式サイト・各種ECサイト等・コンビニエンスストアなども在庫が終了次第販売が終了するということです。
mybluの代替品をご紹介したいところではありますが、我が家の喫煙人はmybluも吸わなくなってすでに数年経ってしまっておりタバコ等を吸わない私では有益な情報をお伝えできません。また何か別の楽しみを見つけたらご紹介したいと思います。
たくさんの方にこの記事を読んでいただきました。本当にありがとうございました。
サボリ気味のブログではありますが、頑張って続けてきてよかったです。
これからもぼちぼち書いていきますのでどうぞよろしくお願いします(2021年10月)
公式ページはこちら。
www.blu.com
*2021年10月30日販売終了について追記しました。
*10/15 追記しています。
オシャレなケースを発見!
*8/30 追記しています。
フレーバーの感想についてとケースについてです。
mybluってなーに?
mybluが一体何者なのか知らずに手に入れたんです(笑)
だってタバコ吸ってみたかったんだもん!(37歳おばちゃん 笑)
だからタイトルに「タバコ吸わない」って書いたけど、これタバコとは別物なのね。
「VAPE」っていう種類のフレーバーを楽しむためのツールです。
VAPEというのはリキッドを加熱して、その蒸気を楽しむっていうものらしい。
海外のリキッドにはニコチンとかタールとか入っているのもあるらしいけど、今回日本で発売されたmybluのリキッドはノンニコチン・ノンタールらしいです。
リキッドにはいろんなフレーバーがあって、我が家にきたのは「タバコ味」(味?!フレーバーですね 笑)。
他にも
- グリーンアップル
- マンゴーアプリコット
- カフェラテ
- アイスミント
- チェリークラッシュ
- タバコバニラ
- メンソール
の7種類があってタバコ味を入れると計8種類もフレーバーがあるのです。
最初の5種類だけみてるとなんかアイス屋さんにきたみたいなフレーバー。
女性にウケそう。
こうやってみると本当にタバコじゃなくてフレーバーを楽しむためのツールっていうのがよくわかります。
というわけで開封の儀(もうすでに大手サイトさんで詳しく紹介されていますので知っている方はスルーしてください 笑)

早速開けていきますよ。
まずは本体から。
本体の箱の中には本体が1個(この写真だとすでにフレーバーがセットされちゃってますね)とリキッド1個、充電用のUSBケーブルが入っています。
お値段は2700円。
お家に届いてすぐ使える!(でも一応充電しました。20分もかからないかも)

続いて替えのリキッドの箱を開けます。
本体の他にタバコ味の替えを5箱も頼んじゃったのです。
替えのリキッドは2個入ってます(あ、1個袋から出してから写真撮ったので開いちゃってますがちゃんと個包装されてます。)
2個入りで1080円です。1個あたり300回吸えるらしい(吸引の回数。個人差あり。)
300回吸えるってことは普通のタバコでいうと何本分なの?
タバコ吸わないからわからないけど、リキッド1個で1箱分とすると一箱20本として1本あたり15吸いってことだな。(でもよくわからんのでタバコ吸いの方、自分で計算してください 笑)

ということでセットアップのお写真も。
本体はこんな感じに「単なる筒」感がありますが(ちゃんと中には最先端技術が詰まってます 笑)、横にあるフレーバーポットをセットすることで完成します。
フレーバーポットに吸い口が付いているのでフレーバーポットを変えるごとに新鮮?!な吸い口で楽しむことができます。
本体が1本でもフレーバーポットを持ち寄ればみんなで回し吸い(笑)でも嫌じゃない!(そんなシチュエーションあるんだろうか?)
本体の中とフレーバーポットの底。
プリンタのカードリッジみたいだな。

本体にフレーバーポットを差込めば完成!


早速吸ってみた!タバコ味&メンソール味
早速吸ってみました。
吸って、カチっていうまで吸います。
そうするとあら不思議。煙が口から出るんです!!!
タバコ吸わないので、すごくビクビクしながら吸うのですが弱すぎるとカチって言わないんです(笑)そうすると味はするけど煙が出ないみたいです。
タバコ吸う人も満足の吸い心地?なんじゃないかと。
吐き出した煙ですが、タバコ味はちょっとだけクセのある香りに感じます。
火のついていないタバコの葉っぱを至近距離で嗅いだような?
嫌な香りではないですが慣れるまではちょっと気になるかな?
メンソールはスーッとします(当然か 笑)。煙もメンソールの香り。
他のフレーバーポットならきっとおいしい味がするんでしょうね。
(追記)全部のフレーバーを試したので、その他のフレーバーの簡単なレビュー
*相方(男性)の評価です
相方のお気に入りはマンゴーアプリコットとグリーンアップルとカフェラテです。
・マンゴーアプリコットはとにかく香りが甘いです。マンゴーのトロっとした甘さとアプリコットのちょっと酸味のある甘さ。(スイーツのレビューみたい 笑)始めは女性向けかな?とも思いましたが、意外なことに男性も気に入るみたいです。
・グリーンアップルは爽やかな酸味のあるスッキリとした香りです。よくある青りんごの香りって感じですかね。これは男女ともに受け入れられそうな感じです。さっぱりしているのでいつでも違和感なく味わえそう。
・カフェラテってどうなの?って思っていましたが、なんともmybluにピッタリの香りのような気がします。ほんのり甘い感じもしつつコーヒーなフレーバーもあるのでフルーツ系の甘さばかりでちょっと飽きた時に差し色ならぬ「差し香り」で持っておくのも良さそうです。これも男女問わずですかね。
・アイスミントはスーッとしたミントにブルーベリー的な香りがほんのり香ります。女性である私は結構好きな感じですが、男性的にはちょっと「ガムみたい」だそうです。メンソールだけだとちょっと物足りない女子におすすめかも。
・チェリークラッシュは男性でも好きな方がいるようですが、甘酸っぱいチェリーって感じは女子向けな感じもします。でも爽やか系なのでスッキリを求める人に。
・タバコバニラは好き嫌いが分かれそうですね。バニラは甘くて良いんだけどタバコと混ざるとね…って感じみたいです。我が家では1箱しか試していないので私もあまり分析できていません。タバコフレーバーよりもうちょっと甘いのが欲しい時はこれかな。
相方も3フレーバーを使っているので、人それぞれ好きな香りを持ち歩くのが良さそうですね。
(追記)時々漏れてるリキッドポッドがあります(笑)
いや、笑い事じゃないか(笑)
時々なんですけど、リキッドポッドの中身が漏れてるのがあります。初期の頃は「品薄で急いで作ったから漏れてるのね」なんて思っていましたが、今まででいくつか遭遇したので注意喚起しておきます。
リキッドポッドは1箱に2個入っていて、それぞれが個包装されています。一度目にしたのは個包装の中に少し液が漏れているやつ。吸うところから漏れたのかな?くらいの感じで軽く拭いてから使いましたが、使っている間にも漏れたりするのもあったので、漏れやすいのかも。
相方が目撃したのは結構な量が漏れちゃってるやつ。個包装の中に漏れてたみたいです。証拠のお写真が撮れいていないので、撮れたら公式サイトにお問い合わせしてみようかな?漏れた液を触っても大丈夫なのかな?まあ吸ってるもんだから特に問題ないと思うけど。
問い合わせたらまた追記します。
とりあえずアメリカの公式サイトで見つけたレビューに同じようなのがあったのでご紹介
I ordered the new myblu and when it arrived the liquidpod clearly was leaking in the packaging. when I put it in the blu, I tasted liquid. I wrote to customer service and got an email back saying blu hoped my concern was addressed when they ignored my complaint.
評価は星1つでした。カスタマーサービスにメールしたけど要望は通らなかったみたいです。
この他にも9件ほど漏れちゃってるレビューがありました。拭けば直るよ的なアドバイスも書いてありましたが、漏れの度合いによりそうです。
きっと日本のカスタマーサービスは上手く対処してくれる(と思います)。
いいなと思った点
mybluの面白い所はスイッチも何もないので、吸わないときはそのまま置いておけばいい点ですかね。タバコや加熱式のタバコは一度火をつけたら終わりまで吸い続けないといけないのですが、これは吸いたい時に一口だけ吸うってことも可能です。
フレーバーポットをいくつか持ち歩いて一口ごとに変えたっていいわけです。(1人フレーバースイーツパラダイスも可能 笑)
充電が必要ですが、USBが挿せれば何とかなります。モバイルバッテリーを持ち歩いている人も多いと思うのでその辺は問題ないかと。
メンソールあたりはちょっと眠い時とかスッキリしたい時なんかにいいですね。
甘いフレーバーたちはちょっとお腹空いた時にいいのかな?
ダイエットの時に甘いもの食べたくなったらこれで我慢するとか(笑)
なんにせよ新しい形の気分転換になりそうですね。
あったほうがいいかもなもの(10/15 ケースについて追記あり)
まだ開けて吸ったばっかりですが持ち運びに便利な反面、吸い口がむき出しなので衛生面が気になる人には何か持ち運びケースがあったほうがいいかもしれませんね。
カバンやポケットにさっと入りますが、私のデニムのポケットは衛生的とは言い切れません(笑)万が一道やトイレで落っことしたらすごい凹む…。
まあそのうちケースもサードパーティが出てくるのではないかと思います。
私は畳縁を使ってケース作ってみようと思います。迷彩風がいいかな?デニム風かな?本体と替えのフレーバーポットが入るようにしよっと。

あ。相方が「リキッドポットの箱に本体とリキッドポット入るよ」だそうです。しばらくはこれで行くそうです(笑)本体はリキッドポット外した状態で収まるそうです。
(追記)ということでケース作ってみたよの記事もよかったら読んでみてくださいまし。
www.kuronekofilmblog.com
っていうかこんなにオシャレなケース出てますけどね(笑)
10/15 更にオシャレなケースを見つけたので追記しておきますね。
これはプルームテック用みたいなのですが、もちろんマイブルーも入るようです。
牛革でパステルなツートーンカラーな感じは女性でも持ちやすいですね。カラーは5種類。ブラウンやピンクもあってモダンでオシャレ(表現が古い 笑)
フリーなポケットが2つのタイプなので本体とリキッドはもちろん、短めの充電ケーブルなら入るかも。モバイルバッテリーは一緒には入れられないかな?
マイブルーから他のブランドに乗り換えてもこれなら継続して使用できるかと。
ついに登場!首かけタイプ。
マイブルー本体だけ持ち歩きたい時に良さそう。ちょっと手ぶらでお散歩に行く時ってケースは邪魔なのでマイブルーの本体だけ持っていきたいけど、直にポケットに入れるのはちょっと嫌だし、かといって手に持って歩くのもなんかなぁ…。って時にこれあると便利ですね。首にかける用のヒモ(ストラップっていうのね)がついてきます。
一番上のはリングに見えますが、カラビナタイプなので首かけ以外にもカバンにつけたり、スマホのストラップつけてる人はそこにもつけられそう。
カラーは4種類。ブラックとネイビーとレッドとピンクゴールド。ピンクゴールドなんて女子にウケそう。
個人的に気になるのがこれ。レザーのがま口タイプ。
厚みがあるわけではないのでたくさん収納できるわけではありませんが、見た目がオシャレ。プルームテック用なのですが、マウスピースをつけたプルームテックの長さが約15cmなのでそれよりも短いマイブルー(長さ約10.5cm)は余裕で入りますね。本体とリキッドをいくつか持ち運ぶだけならこれでも良いかも。
*私がこれ良いなと思ったのはこれにSDカード入れてもいいかなと思ったから。ビデオカメラ用のSDカードが何枚かあるのですが、100円ショップでも家電量販店でもなかなかかっこいいケースが無いのです。SDカードについてくる小さいプラスチックのケースに入れた上でこれに入れたら良いかなと。
仕切りがないケースは色々使えるので、マルチに使いたい人はこういうのが良いのかも。ギフトでも喜ばれそう。
専用じゃなくてもいいよって人は、先行して出ていたプルームテックさんのケースがちょうど良さそうですね。仕切りとかゴムバンドがついていると入らないことがありそうですが、フリーな感じのなら使えそうです。
10/15追記 持ち運び方のポイント
まあ、私は持ち歩いていないので相方の様子をみてお伝えします(笑)
マイブルーを始めとした電子タバコは充電が必要です。ケースにバッテリー機能がついているものもありますが、マイブルーに関してはそういうケースが無いのでモバイルバッテリーもしくはUSBをコンセントに繋ぐ用のアダプタを持ち歩きたいそうです。(ケーブルは最初からついているので必要ないです。)
相方はモバイルバッテリーを持ち歩いています。自ずとケースも少し大きいポーチタイプを使うようになります。ケーブル等を職場などに置いておけるひとはコンパクトなケースでも良いのかもですね。
あと、色々調べていて思ったのはリキッドポットが時々漏れるのでポーチやケースを汚したくない人は小さなジッパーバッグに入れておいたほうが安心かもしれません。
100枚もいらんか(笑)
まとめ
まず、これはタバコじゃない(笑)
フレーバーを楽しむ新しいツールですね。フレーバーを楽しむっていう行動はちょっと新しい。アロマに近いのかな?
アロマとは違うフレーバーが揃っているのでもっとカジュアルな感じに香りを楽しむことができる。甘い香りが最初から揃っているのは女性も始めやすい。
香りで気分転換したり、集中力をあげたり、落ち込んだ時にリフレッシュできるようなものなのかもしれませんね。
甘いもの食べたい時に甘いフレーバーでごまかすことができればダイエットになるかも(私は多分甘いものもっと食べたくなるけど 笑)
喉がイガイガする時に吸うといいフレーバーとか、咳が落ち着くフレーバーとかそんなのが出たら面白いのにね。
ごちゃごちゃなレビューですがご参考になれば。
もういつでもどこでもコンビニやVAPEタバコショップで買えるようになりましたね。
あ、そうそう。今コンビニで買えるのは福岡だけです。
それ以外にお住いの方は公式サイトかアマゾンがオススメっす。我が家もアマゾンしました。翌日に届けてくれましたよ。ありがとうアマゾン!
あ、でも公式から購入するといろいろなキャンペーンやってるから公式でもいいかもね。今は限定カラーの本体(レッド・パープル・ピンク)とストロングメンソールが一箱ついてくるみたい。
(追記)ついでに、毎回お得なクーポン(割引とかもう一個もらえるとか)ももらえるので公式で買うのもまた良いのかも。エリアによっては翌日に届きます。
*あ、でもアマゾンで買ってくれたらうれしいです(笑)ポイントつくしね。