世界を旅する くろねこフィルム【おばちゃんカメラマンYükaのブログ】

ビデオカメラ一つで世界中を旅しながら生きる。そんな新しい生き方を目指して2016年35歳で会社を辞めました。映像のお仕事でどうやって世界を旅して生きていくのか?その過程を書き残します。雇われ仕事にちょっと疲れちゃった人にも読んで欲しいな。立ち上がれ!30代フリーランス!が合言葉。

Kyashの使い方を考える

2021年2月4日からのKayashのサービス改編については改悪だのなんだのと賛否両論あるけど…

 


私は前向きに利用していこうと思う。

 


■新しいサービス内容(我が家の使い方)

・銀行経由入金なら1%、最大1200ポイントまで還元(つまり月12万円まで)

 


楽天カード経由(オートチャージのみ)だと0.2%、最大100ポイントまで還元(つまり月50000円まで)=楽天ポイントと合わせて1.2%=計600ポイント還元。

 


我が家の使い方としてKyashは食費&日用品用に使っているので月予算は50000円。

銀行経由ならKyashに最大500ポイント還元

楽天経由ならKyashに100、楽天に500ポイント還元(合計600ポイント)

 


■ポイントの使い道を考える

・銀行経由で入金した場合、Kyashの500円分は貯めて5000円になったら米代にするとか、日用品を買うとか(Kyash経由にすればどこでも使える。Amazonでも。JAなんかんは楽天ポイントが使えないのでこの方法いいかもしれない。年間でお米10kg1袋分が浮く計算になる。)

 


・もし楽天経由で使うなら500円分は楽天でしか使えないので、5000円くらいになったらプロテイン買うとか、臨時の買い物に使用する。(他の買い物や支払い関係は全て楽天カードに集約しているので、もちろんこれ以上にポイントは貯まる。楽天で日用品を買ってもいいし、臨時で買う必要のあるものが出てくることが多々あるのでそういうものを買うためにポイントをキープしているということもある。)

 


つまり、Kyash自体は月5万円くらいしか使わないんだからSBIから入金して1%の500円分を還元してもらえれば十分なのでは?

しかもどこでも使えると考えれば12万円入れて1200円分まで還元してもらうのもありかもしれない。(ただし入金だけでは還元されないので注意)

 


ということで…

 


楽天ポイントとKyashポイントを使い分けることを新たに考えてみよう。

 


★現金で払って何も返ってこないより1%でも返ってくれば十分だと思う。

 

楽天カードはマスター、ソラチカカード はJCB、KyashはVISAなのでほぼ全ての支払い方法を網羅できる。

 

★Kyashは使うとすぐに履歴に反映される&無くしたりしたときアプリからすぐに使用停止できる&限度額などもすぐに変更できる点がいい。


★全部を楽天カード経由にして楽天ポイントに集中させることもお得面では大事だけど、実はAmazonもよく使うし、楽天経済圏1ヶ所に依存しすぎるのも考えものなので、生活においても分散管理が必要なのかも。

 


●さらに毎回の買い物についてはCODEを使うことでほんの少しだけど還元がある。

地道に貯めればAmazonギフト券にできる。(我が家の場合は3ヶ月に一回Amazonギフト券1000円分くらいは交換できてる。年間で4000円くらいになるのか…。意外と貯まるなぁ。)

 


こうやって上手いこと使っていこう。

 


とりあえず2/4までは今まで通り使えるから、2月になったらすぐ2月分の生活費を楽天カード経由で50000円入金して使いたいと思います。それ以降は銀行経由にしよう。

 


今は難しいけど、コロナが落ち着いてまた世界中へ旅に行けるようになったらポイントをマイルに移行できる方へシフトしていく予定。

 


楽天プレミアムカードに切り替えるでもいいし、ソラチカカードに集中させるのもいいし、ミライノデビットPLATINUMとかSPGアメックスなんかも検討中。還元はないけどRevolutもいいかもね。

 


Kyashはただでさえ我が家のキャッシュレス生活のきっかけになってくれたサービスだし、今まで2重取りさせてもらってたのに感謝しないとね。ありがとうKyash! これからもよろしくね。

●運営者:Yüka●

笑顔を引き出す映像職人。
フリーランス2年生。
35歳で脱サラ。
なんのスキルもコネもないのにフリーランスの映像職人になりました。

●このサイトの考えかた●

最近「新しい働き方」が注目されています。若い世代はすでに適応し始めています。
その陰で戸惑っているのが私と同じ30代半ばからそれ以上の世代。
「どうせ若い世代だけの話でしょ?うちらはこのまま生きて行くしかないよね」と。

私がこのブログで伝えたいこと。それは

「生き方を変える」のは今からでも遅くないんです。

ということ。
私自身が35歳で安定した会社員生活を卒業し、
ずっとやりたかった映像制作のお仕事をフリーランスという形で始めています。
その様子をブログで綴りながら、

30代後半からでもできるかもしれない!


とみなさんに思っていただけたらいいなと思っています。

【スポンサードリンク】