JUST WATER…ウィル・スミスの息子のジェイデン君が売ってるお水。パッケージが紙でできてて、今まさに脱プラ向けの商品だと思う。最近見かけないなぁ。(毎度おなじみ、全然関係ないお写真です)
ものすごい久々にブログ書くのに、「商品のご紹介」な内容なのよね。
お嫌いな方はスルーしてください~。
わたくし、営業職をやっていたころから風邪防止のために除菌ジェルを持ち歩いていたのね。おうちに帰れば必ず手洗いうがいはするんだけど、電車で営業回りしてたから電車に乗るときは手洗いうがいできないから除菌ジェルを使ってた。ある意味「潔癖症」みたいに思われるかもしれないけど、そんなこと気にしなかったおかげで営業職の間はほとんど風邪ひかなかった。インフルなんて何年もかかってない(予防接種もしてない)。
大きめのボトルに入った除菌ジェル(大体ドラッグストアのPBとかの安いやつ)を買っては小さいポンプボトルに詰め替えて使ってます。
(http://germx.com/)
今我が家にあるのはこれ。だいぶ前に西友で売ってたやつ。空ボトルに日本の製品を詰め替えて使ってる(ダサい 笑)
前置きが長くなっちゃったけど、我が家の除菌ジェル(germ-Xに詰め替えてるからどこのメーカーか忘れた)がもうすぐなくなりそうだったのでいつものドラッグストアへ買いに行ったわけです。
なぜか除菌ジェルの棚が空っぽ…
そうです。皆さんはお気づきですよね?
私は全く気付いていませんでした(笑)
コロナウイルス対策で除菌ジェルが買い占められていることに!!!(情弱!)
いや、なんとなく気づいてたんだけどね。
でもまさか普段から棚にいっぱいある除菌ジェルが買い占められてるなんて思わないじゃない?
毒を吐かせていただきますと…
こういう時に限って買い占める民度の低い日本人が多くなったよね。どうせ普段は手洗いうがいもしないんでしょ?
なんで自分だけ助かろうとするの?
除菌ジェルがないと困る人のことは考えないの?
毒吐いちゃいましたが、私は除菌ジェルが無くても大丈夫ですが
普段から使っていて、本当にこれがないと大変な人とかパニックになっちゃう人もいるんだろうなって思ったら何とかして除菌ジェルを手に入れてもらう方法を考えたくなったわけです。
某〇ルカリでの高額転売で買わなくてもいいように。(本当に民度が低い人が増えたなぁ…)
少しだけ割高にはなるけど、高額転売で買わなくてもいいくらいのお値段で除菌ジェルを紹介します。
Purell(ピュレル)というアメリカの除菌ジェルです。
3個で5990円だから1個1996円くらい。ちょっとだけ割高かな?
私は別のお店で2個セットを買ったのですが、そちらが品切れしちゃってたのでもう一つのお店のを載せます。
私が買ったのは↓こっちのお店です。今はミニサイズしか在庫がないみたいですね。
ミニサイズを持ち歩き用に購入しました。
両方ともアメリカから個人輸入という形で送ってくれます。
あ、アマゾンでも売ってますね。
色々貼り付けましたが、別にここから買わなくても大丈夫。
Hand Sanitizer で検索してみてください。
他にも見つかるかもしれません。
このPurell(ピュレル)というHand Sanitizer(ハンドサニタイザー:除菌ジェルですね)は私が「日本のアメリカ」で働いているときに職場においてあったものです。調理をメインにするセクションだったのですが、手をしっかり洗った後はこのPurellをよく手にすりこんでから手袋をしてお仕事していました。
「日本のアメリカ」投稿はこちら。
www.kuronekofilmblog.com
日本中から除菌ジェルが消えていることに気が付いた時、ふと「あ。あれならまだ売ってるとこあるかも!」と思って検索してみたのです。
Hand Sanitizer で。
こういう時、意外と海外製品を検索すると見つかることがあります。
ネット上に情報が見当たらないとき、英語で検索するとザクザク情報が出てきたりするあの感じと同じかな?
海外を贔屓する人間ではありませんが、どうしても日本という狭い国だけの情報だけでは、日本語だけの情報だけでは圧倒的に少ないと言わざるを得ません。
困った時は英語で検索をするようにしています。
なんか商品紹介のためにブログを書いて、私も民度が低いなって思ってますが、
除菌ジェルが買えなくて困っている人に少しでも届けばいいなと思って書いてます。
どこに行ってもマスクとか除菌ジェルとか除菌ウエッティとか在庫がありませんが、必要としている皆さん!まだ買えるところがあります。みんなで情報や商品を分け合って乗り切りましょ。
あ、一応Purellを使っていたので感想レビューを。
手に優しいタイプでカサカサになりにくいです。においもそれほどキツくありません。結構サラサラのテクスチャーで水に少し粘度がある感じかな?
肌荒れとか気になる人は95mlのミニサイズがあるので試してみても良いと思います。(1000円くらいするからちょっと割高だけど)
殺菌・除菌効果についてはよくわかりません…。食品を扱う場所(私の職場は機内食作ってました)で採用されていたのでそれなりの効果はあるんじゃないかと思います。
8oz(オンス)ボトルだと236ml入りなので洗面台とかに置きやすいサイズです。
手ピカジェルのポンプボトルよりも少し少ないのでたくさん使う人は2個セットとか3個セットを買っておくといいかもしれません。アマゾンとか見ると2リットル入りとかも売ってる。さすがアメリカ。
↓アロエも気になるけど、ちょっと高い…(笑)
物売りブログになっちゃいましたが、もしもっといいお店あったら教えてもらえたらうれしいです。買い占めることなく、少しずつ買っていけばいつか生産が追いつくと思いますのでみんなで協力していきたいですね。