ピッツバーグ行きが楽しみすぎてこんなにアプリが増えました。
ブログサボり気味なのはピッツバーグのせいです(笑)
またもや「パッと行動できない病」が発動しそうだったので、昨日思い切ってピッツバーグ行きの予約をしてみました。
カリフォルニアに行くときはおばちゃんのお家に泊めてもらえるので航空券のみをJAL等の航空会社のサイトで予約するだけだし、ロンドンに行ったときは妹がHISで色々手配してくれたから航空券&ホテルを自力で予約するのは初めてになります。
しかも予算は2人で20万。ママンに借りたお金です(笑)
いつものように航空券は航空会社、ホテルは泊まりたいホテルに直接予約しようかと思い見積もってみたのですが…
確実に予算オーバー。
予算を1人で使い切っちゃう位の金額でした。
そこでテレビでよくCMやってるエクスペディアさんを利用してみることにしました。
国内・海外ホテル予約・航空券・ツアー | エクスペディア (Expedia)
事前調査が大好きなワタクシ。当然のごとくエクスペディアさんの口コミからチェックです(笑)
かなり評価が分かれてますね…。エクスペディアで予約して良かった!って人とトラブっった時にエクスペディアはサポートしてくれなかった!って人も。ホテルの予約が入ってなかったりとか…。評価的にはちょっとネガティブ寄りの印象ですかね。
でも、ネガティブ評価の内容を見ているとエクスペディアに依存しすぎなんじゃないかと思う口コミも多いように思いました。
エクスペディアは予約を取ってくれるところで、旅行の工程全てを見守ってくれるところじゃないと私は認識しています。
全部サポートして欲しいなら日本の旅行会社でツアーを頼めばいいのでは?
エクスペディアにはすごく安くしてもらってるんだから予約からその後の手配も任せっきりじゃなくて予約したあとは自分で確認したりするべきなんじゃないかと。
航空会社のサイトに行けば自分のフライトの確認や席の指定もできるし、ホテルの予約も心配ならメールや電話して確認すればいいのでは?
ネガティブ評価の中には自分の都合で航空券をキャンセルしたいのに対応が悪いとかなんとか。本来なら自分で航空会社に連絡してキャンセルしたいと伝えればいい。エクスペディアは本来なら必要ないそういうめんどくさい手続きをやってくれるわけで、待たされたりしても文句は言えないような気がします。
自分で航空券やホテルを手配するときは自分で予約やキャンセルの連絡をするのが当たり前なので、自分の都合でキャンセルや変更するときは大げさに言うとエクスペディアは関係ないわけです。
そういうサービスを求めるならもっとお金を出して日本の旅行会社のパッケージツアーにすればいい。
…まだエクスペディアでトラブってないから言えるんですけどね(笑)
ついネガティブ評価に心配になってしまいますが、航空券&ホテル代含めて2人で20万ちょっとで済みました。すごいなエクスペディア。
もちろんエクスペディアで予約が確定したあとでデルタ航空に飛んで予約ができているか確認&座席指定をしてさらに確実なものに(笑)
そのあとまたエクスペディアのマイページから確認をしましたが、一つ心配なのが…
座席指定したはずが全然違う場所が表示されちゃってる&デトロイトまでは1席しか表示されない&デトロイトからピッツバーグが3席も確保されてる風になっちゃってる(笑)
エクスペディアさん…。大丈夫なのか?!
デルタ航空のページでは正しい場所で各2席ずつ予約ができているので大丈夫かと思いますが、エクスペディアのマイページの旅程ページはそのままeチケットになるので、この表示だとなんか不安…。
一応問い合わせてみましたが、エクスペディアではこちらがデルタ航空で指定した内容をeチケットに反映できないそうなので、出発チェックインの時にデルタ航空の座席指定をしてあることがわかるものを持って行ってくださいとのこと。
元々全ての情報をスマホと紙ベースで持って行くつもりだったので、まあ納得です。
ついでにエクスペディアアプリのホテルの予約表示に至っては
予約は13日からにしてるんだけどなぁ…。友人宅にもう1日泊めてもらえなかったら野宿か(笑)
ホテルにも日程が近くなったら確認してみよっと。最悪は野宿だな。相方もいるしなんとかなる。
きっとこういうところがネガティブ評価のイメージを高めているのかもですね。
でもエクスペディアは航空券と宿の予約をかわりにしてくれたからそれでお仕事終了ですものね。あとは自分たちで確認とかしようと思います。
でも何かトラブっても自分たちで解決するってのもまた面白い旅になりそうです(笑)
大して英語話せないけど、臨機応変に対応出来る力をつけないと日本の外では生きていけないと思います。海外に行くと日本のありがたさを実感すると共に、なんでもやってもらえるのが当たり前になっていることも思い知らされます。
自分で解決する力が自分にはまだまだ足りない気がしています。今回はそういうのも意識してみよう。
飛行機とホテルを確保したらあとは何をするか考えるのがまた楽しい。
前半3日は友人の家にお世話になり、後半3日は空港近くのホテルからあちこち行ってみようと思います。
ひとまずピッツバーグへの旅路「予約編」でした。