我が家のテレビ。引っ越す前の狭い部屋では大きく見えたけど今の家ではあまりに小さくてびっくり(笑)大きいのに買い換えました。
我が家にはちょっと大きめなテレビがあります。でもテレビはほとんど見ません。見るのはhuluがほとんどです。海外ドラマや映画を見て暮らしています。時々海外をネタにした民放番組だけは見てます。
なので、今は誰が人気があるのか?とかどんなことが起きているのかについてはよく知らずに暮らしています(笑)時々ネットのニュースで知るくらいです。
そもそも最近の日本のテレビが面白くないと思ったので見なくなったのですが(もちろんとても面白い番組もありますよ)、昔はもっと色々と実験的でぶっ飛んだ番組が多かったのに…最近は何かに怯えたような、決まりきった、お互いがお互いの真似をしながら無難に過ごすといった感じの番組が多いような気がします。
私と同じような年代の人たちが製作の重要な立ち位置にいるのだと思いますが、長いものに巻かれる感が否めません。
「何かに怯える」と書きましたが、もしかするとテレビって何かの洗脳に利用されてるのかもしれませんね。洗脳の大元からの圧力で、ぶっ飛んだ番組作りができないのかも。
どの番組を見ても、使い回しの「衝撃映像」を垂れ流したり、エゲツない感じでストレス解消目的の再現ドラマがあったり、果ては視聴者からのリアルタイムな意見を聞きながら放送しているものもあります。
(そうか、リアルタイムで視聴者からのメッセージがみられる時代だからこそテレビが面白く無くなったのかもしれない。)
さらに、国内ニュースのなんともくだらないことか。政治家のお金問題、政治家の暴言問題、芸能人がどーしたこーした…実にくだらないしどーでもいいことをずっと報道してる。
ある意味で日本が平和って意味なんだろうけど。
政治家はそんなくだらない問題を国会で話し合う暇があったら問題を起こしてる議員に給料を払わないとか対策をとってくれればいいのに。そんな小学生みたいな話し合いして1日が終わっても莫大な給料がもらえるんだからやめるわけないんだろうけど(笑)政治家の中には自分が芸能人か何かだと思い込んでいる人もいるようだし。ほんとは国民が政治家から敬われるべきなのにね。
…と政治の話をするには私は無知なのでこの辺でやめます(笑)
日本のテレビを見ていると、世界の情勢を気にしていないのがよくわかります。いつ日本が攻撃されるかわからない状況や諸外国との付き合い方を考える必要に迫られている。そんな状況で政治家のお金問題や暴言問題をノンビリ取り上げて大騒ぎしているテレビは本当に「洗脳のためのツール」なのかもしれない。世界に目を向けないように洗脳し、大人しく日本のくだらない情報で盛り上がっているところに一発攻撃して一気に占領する作戦かも(妄想の激しい陰謀論 笑)
私の個人的な意見ですが、もっと世界に目を向けるべきだと思っています。世界の状況を見るとともに、アフリカなどの貧困地域での人々の状況を考えたりそれに合わせて日本の貧困を考えてみたり。自分がくだらない番組やニュースを見ている間にも世界ではもっと重要なことが起きている。日本だって世界の一員なんであって、世界から見ればお金持ちの国で色々豊かで技術力もある国な訳です。そんな国こそみんなのために何かすべきだと思います。
ものすごいキレイゴトを言っているのはわかってます。かっこ悪いのもわかってます。でもこのブログを書いている数分間の間にも他の国では子供が死んでいるのは事実です(これも洗脳? 笑)。それを知らないとは言えないし、食べ物を無駄にする瞬間に罪悪感を感じずにいられません。
だからと言って何かそのためにやっているわけでもないんですけどね…今は自分が生きるのに精一杯です(笑)
この前たまたま見ていた日本のテレビ番組に出ていた男の人が同じようなことを言っていました。彼は貧困地域で活動していますが、日本で海外の貧困地域の現状を聞いて今の自分に罪悪感を感じて仕事を辞めて日本を飛び出したそうです。こういう日本人もいるんだと驚いた記憶があります。(もっとこういう人をテレビが紹介してくれたらいいのに。)
たまにいい番組もあるのです。洗脳の圧力に屈しない番組なのか、はたまたこれも洗脳か(陰謀論 笑)。
今日もテレビをつければくだらない政治問題やどーでもいい芸能ニュースが垂れ流されていると思うので、見ることはないと思いますがしばらく日本のテレビから離れて見るといかにくだらないかわかるかもしれませんよ。
(個人的な意見です。どっちかっていうとテレビは好きだし、制作側を目指していた人間なのでもっと頑張って欲しいという気持ちで書いています。 言い訳 笑)
さて、今日もバイトその1行ってきます!!