世界を旅する くろねこフィルム【おばちゃんカメラマンYükaのブログ】

ビデオカメラ一つで世界中を旅しながら生きる。そんな新しい生き方を目指して2016年35歳で会社を辞めました。映像のお仕事でどうやって世界を旅して生きていくのか?その過程を書き残します。雇われ仕事にちょっと疲れちゃった人にも読んで欲しいな。立ち上がれ!30代フリーランス!が合言葉。

【雑食な雑記】英会話レベルが下がってくると話しかけレベルが上がる?

f:id:kuronekofilm:20170718044946j:image

日曜日は友人のライブ写真を撮りに行きました。フロント2人が裸って(笑)

 

日曜日は横浜に友人のライブを見に行きました。デジイチ持っていって写真の練習も兼ねてます。照明がLEDなので色の表現が難しいのです。新しいものに慣れていかないと。

 

 

友人のバンドbälls(ボールズ。äのウムラウトはドイツ語のウムラウトじゃなくて、メタルウムラウトで、かつ2つのボールを意味しているそうです 笑 ちなみにäはAltキーを押しながらテンキーで0228って押すと出ます。)はAC/DCやZZTOP的な音楽をやっています。オリジナルの合間に時々カバー的な感じでライブをやってます。こういう音楽のセレクトと全て英語で歌う日本人のバンドってあまりないので外国人のお客さんも来てくれたりするのです。(ギター&ボーカルのnobuさんは英語ペラペラです。しかも片手でギター弾けるのです。) bällsのホームページ貼っておきます。

ballss.net

 

日曜日もアメリカ人のおじちゃんが見に来てました。時々お会いするおじちゃんで、彼は日本語も話せます。でも勉強のために私はムリやり英語で話すようにしてます。きっと彼は日本語を話したいんだと思いますが(笑)

 

でも…

びっくりするほど英語力が落ちてる!!

 

驚きました。もちろん元々流暢なワケではありませんが多少なりとも相手の言っていることが分かって、自分の言いたいことをたどたどしくも言えるところまではレベルアップしていたはずが…小学生、いや、小さな子供レベルしか喋れない(笑)動詞や時制がぐちゃぐちゃ。単語も出てこない(笑)

 

うーん。やっぱり洋楽を聴くのをお休みしていることと、英会話に半年くらい行ってないのも影響しているのかも。聞き取りもちょっと分からないところがあったし。英語耳へのエージングがこんなに短期間で崩れかけるとは…

やっぱり日本にいながらにして英語耳を鍛えるのは難しいのかもしれない。早く海外での時間を長く持てる生活に切り替えなくては。その前に英会話だな。まだ何回か授業が受けられるはず。

 

でも英会話レベルが下がった代わりに手に入れたものがあるのです。それは

ビビらずに外国語で話しかける勇気。

元々人見知りなのもありますが、どうしても英文科出身な私は「ちゃんとした文法の英語」を話さなくては!と思ってしまい外国の方に話しかける勇気が出ないのです。

でもこれだけ英語力が落ちてるのにもかかわらず日曜日は積極的に話しかけていました(おじちゃんには迷惑だったかな 笑)。おじちゃんは何度も私が分からない単語を説明してくれたし、言いたいことを理解してくれようとしてくれました(多分日本語がわかる人なので、言いたいことが分かってくれるのだと思います)。

人によると思いますが、拙い英語でも分かってくれようとしてくれる外国の人は多いと思います(日本に来ているくらいですからね)。すごくありがたい。

 

それにしてもボッロボロな英語だったなぁ…。おじちゃんもよく理解しようとしてくれたな(感謝)。

 

やっぱり、毎日少しでも英語に触れていないとダメですね。BBCのニュースを英語で読んだり、海外ドラマの字幕をできる限り見ないでセリフを理解してみるとか。とにかく耳と頭を英語に慣れさせる。

 

モチベーションが必要だ。

いつかまたレッチリのチャドちゃん(Chad Smith)に会いたいのでその時までには英語をちゃんとできるようにしておこう(笑)

一度チャドちゃんには渋谷で間近でお話する機会があったのですがライブ後で耳が遠かったのと私の英語力が低すぎて言いたいことが通じなかったという切ない思い出が…しかもアフターパーティーにも誘われたのに事情があって行けなかったのです。うう。(それはまた別の機会に記事にします。)

 

さて、今日も雇われ部門(バイト)頑張って来ます。

●運営者:Yüka●

笑顔を引き出す映像職人。
フリーランス2年生。
35歳で脱サラ。
なんのスキルもコネもないのにフリーランスの映像職人になりました。

●このサイトの考えかた●

最近「新しい働き方」が注目されています。若い世代はすでに適応し始めています。
その陰で戸惑っているのが私と同じ30代半ばからそれ以上の世代。
「どうせ若い世代だけの話でしょ?うちらはこのまま生きて行くしかないよね」と。

私がこのブログで伝えたいこと。それは

「生き方を変える」のは今からでも遅くないんです。

ということ。
私自身が35歳で安定した会社員生活を卒業し、
ずっとやりたかった映像制作のお仕事をフリーランスという形で始めています。
その様子をブログで綴りながら、

30代後半からでもできるかもしれない!


とみなさんに思っていただけたらいいなと思っています。

【スポンサードリンク】